
- 在宅ナレーターの副業なんて本当にできるの?私もそう思っていました
- 副業、在宅ワークは当たり前の時代へ
- 在宅でできる副業を始めてみた!でも・・・
- 好き、得意を生かした副業で、収入アップ!
- いつでも、どこに住んでいても、オンラインで副業ができる
- 事務所に所属しなくても、ナレーター、声優ができる
- 在宅ナレーションの副業は、あなたにもできる!
- 在宅ナレーターの副業、うまくいかないのはなぜ?
- 魅力ナレーションBRANDINGがあなたをサポートします!
- 参加メンバーの声
- 養成所でレッスン経験がある、声に自信があるあなたへ
- 魅力ナレーションBRANDINGのコース紹介
- 魅力ナレーションLESSONのコース紹介
- 魅力ナレーションLESSON限定、特別プレゼント
- Q&A
- 魅力ナレーションBRANDINGの参加費
- 追伸、働き方はあなた次第で変えられる
在宅ナレーターの副業なんて本当にできるの?私もそう思っていました
「在宅でナレーションができるんだ!」「私もやってみたい!」
在宅ナレーターという副業を知って、あなたは自分の未来にワクワクしたはず。

こんにちは!chiharuです。
あなたの在宅ナレーターデビューをお手伝いします!
今回の企画に参加して、あなたが手に入れられるものはこちらです!
などなど。
在宅ナレーターの副業がうまくいく人、在宅ナレーターの副業がうまくいかない人。
運命の分かれ道は、とてもシンプルなこと。
その違いは、正しいステップアップ方法を知って、自分のブランディング戦略を考えたかどうかなのです。
副業、在宅ワークは当たり前の時代へ

緊急事態宣言をきっかけに、在宅ワーク、リモートワーク、業務のオンライン化は広まりました。
働き方が変化する一方、勤務時間が減り、収入面で大きなダメージを受ける人も。
「コロナの影響による収入状況の変化」のアンケート結果はこちらです。
減った:51.4%
変わらない:45.8%
増えた:2.8%

緊急事態宣言などの影響により、収入が「減った」という回答が半数以上を占めています。
影響を受けた職種は主に、宿泊業や飲食、娯楽産業が中心とされています。

リモートワークで、お給料もカット!
この先、大丈夫かな?

在宅ワークが増えて手狭になったから家を購入。
でも子供が大きくなると教育費もかかるし…。
リモートワークや、在宅ワーク、zoomを使ってのオンライン会議など、人と人との接触を減らす方向へと世の中全体がシフトしています。
収入は減っていなくても「今のままではいけない!」という危機感や、焦りを感じませんか?
「人生100年」とも言われる今、ライフイベントにかかる費用の目安はこのようになっています。
ライフイベント | 必要な金額 |
---|---|
結婚費用 | 約467万円 |
出産費用 | 約51万円 |
教育資金 | 約1049万円 (一人当たり) |
住宅購入費 | 約3340万円※ |
老後の生活費 | 夫婦で約26万円 (1ヶ月) |
介護費用 | 約17万円 (一人当たり) |
緊急資金 | 約60万円 |
人生の3大資金といわれる、住宅・教育・老後資金のほかにも、さまざまな場面でお金が必要になってきます。
将来を見据えて、今の仕事だけでなく「副業で収入アップしよう!」と考える人が増えています。
コロナ以降での副業について調査したところ、「コロナを機に副業を始めた」と回答した方は全体の40%を占める結果となりました。

「コロナ以前から副業をしている」という方も合わせると、全体で副業を行っている方は78%以上にものぼります。
副業を解禁する企業も増えたりと、ここ数年で副業に対する考え方は大きく変化しました。
リモート時代に始めるべき副業のポイントは「ほとんど自宅で完結する」こと。
- ポイントサイト
- アンケートモニター
- データ入力
- ライティング など
在宅で副業するため、クラウドソーシングに登録して、業務を請け負う方も増えています。
在宅でできる副業を始めてみた!でも・・・


収入アップを目指して、在宅でできる、オンラインでできる副業を始めてみた!
ところが「副業で収入を得ないと!」と思っているのに、どうもやる気が出ない。
最初はがんばっていたけど、だんだん気が乗らなくなってきた・・・。
副業できちんと稼げる人と、全く稼げない人の最大の差は「続けられるかどうか」。
稼ぐ金額は少なくてもいいので、まずは3ヶ月続けることが大切です。
とはいえ、

頭ではわかっているけど、続かないんです…
副業で収入アップしたいのに、なかなか続けられない、そんな経験はありませんか?
というのも、本来の仕事をがんばった後のスキマ時間で、
- 楽しくない
- そんなに好きでもない
- 興味を持てない
- ワクワクしない
という副業をするのでは、なかなかモチベーションが続きませんよね。
脳神経には、過度なストレスに弱いという特徴があります。
好きでもない副業は、ドーパミンが放出されないため、脳内に快感が出ませんし、テストステロンがやる気を高めてくれることもありません。
ストレスホルモンが出るため、集中力も効率もダウンしてしまいます。
「好きではない副業を続けられない」のは脳の仕組み上、仕方のないことなのです。

そこで自分を責めるのではなく、発想を転換してみませんか?
あなたが「好きなこと、得意なことを副業にする」のです。
好き、得意を生かした副業で、収入アップ!
在宅ナレーターとして「好き、得意を生かした副業」なら楽しみながら続けられます。
脳の中でシータ波が出て、海馬が活性化し、ニューロンやシナプスの働きもよくなるのです。
- 積極的に興味を持てる
- 集中して取り組める
- 記憶力もアップ
- 理解力も高まる など
脳科学からみても「好きなこと副業」は結果を出しやすく、よい方法なのですよね。
あなたが副業で得る収入が、月5万円だとしたら、年間60万円のプラスに。
期間 | 副業での収入 (税金など考慮せず) |
---|---|
1ヶ月 | 5万円 |
12ヶ月 | 60万円 |
10年 | 600万円 |
毎月5万円だとしても、長い目で見れば、かなり大きな金額になりませんか?
毎月5万円の収入が10年間なら、600万円もの金額になります。(税金など含まず)
副業での収入があるのとないのとでは、かなり家計も変わってきますよね。

家計のコントロールも大事ですが、時には楽しむことだって必要。
副業、在宅ワークで収入が増えたら、人生をもっともっと楽しめますよね。
収入アップも嬉しいけど、副業そのものも楽しみたい。

自分の声やレッスン経験が生かせるんだ!
自分のスキルでお金を得られることは、大きな自信にもつながりますよね。
あなたの新しいキャリアは、副業からスタートして築くこともできるんです。
いつでも、どこに住んでいても、オンラインで副業ができる

私が在宅ナレーションをはじめたきっかけは「たまたま」でした。
主人のクライアントから「サービスPR用の動画ナレーションを録音してくれませんか?」と依頼されたことがきっかけです。
声優、ナレーターとしての経験はあったものの、自宅での収録は初めて。

収録はiPhoneのボイスメモで、全然いいので!
そう言われて、試しに収録したナレーションは、予想以上に好評でした。

いいですね〜!
追加で、3件お願いします!
追加案件もいただき、1件あたりの報酬もアップしていきました。
- 打ち合わせ:zoom
- 原稿、音声ファイルのやり取り:ChatWork
完全オンラインで行うやり取りに、「新しい働き方のカタチ」をじわじわ感じたのです。

在宅でも、声優、ナレーターの仕事ってできるんだ!
個人や企業が、自由に動画を作れるようになり、ナレーションの需要は増えています。
プロに依頼すると、音質やナレーションのクオリティは高くても
- 価格が高い
- 納品まで時間がかかる
というデメリットも。
「そこまで高音質でなくていいから、もっとお手頃に、早くナレーションがほしい」
そう希望するクライアントも多いのです。

品質のいい在宅ナレーションは、必要とされてるんだ!
クライアントからの反応に手応えを感じて、「いけるかも!?」とワクワクしたのです。
事務所に所属しなくても、ナレーター、声優ができる

以前は、事務所に所属しないと、声優、ナレーターの仕事はできませんでした。
養成所でレッスン
↓
所属オーディション
↓
事務所預かり、所属
↓
スタジオ収録など
預かり、所属になった後も、年に一回の査定があったりと、続けられるのはひと握りという世界。
ようやく所属できたとしても、厳しい現実が待っていました。
でも、リモートワークや、オンラインでの仕事が当たり前になった今なら。
事務所に所属しなくても、地方在住でも、ナレーション、声優ができるのです。

これって、実はすごいこと!
少し前なら考えられなかったんです!
これらに関係なく、ナレーション、声優を副業にできるのです。

声優、ナレーションの仕事をやりたかった!
以前よりずっと気軽に、副業という形で、ナレーターの夢を叶えられるようになりました。
在宅ナレーションの副業は、あなたにもできる!

動画メディアは、YouTubeをはじめ、大人から子どもまで幅広く利用しています。
YouTubeを活用する企業も増えましたし、個人も気軽に動画をアップするようになりました。
- 企業のサービスPR動画
- 公式サイトに紹介動画
- 個人がチャンネル開設
- YouTube広告 など
コロナ禍の影響で、YouTubeへの参入者、動画コンテンツも増えています。
ところが、動画を作って、BGMまでは入れたものの「ナレーションやセリフをどうするか」という問題が。

自分たちでいれると、いかにも素人っぽい・・・

プロに頼むと、こんなに高くて納期がかかるのか・・・
大手なら、多額の広告費をかけられますが、中小企業や個人だと「極力コストを抑えたい!」というのが本音。
その要望にぴったりなのが「在宅ナレーター」でした。
今までなら声優、ナレーター事務所にしか来なかった依頼が、クラウドソーシングで広く一般に募集されるようになったのです。

でも、在宅ナレーターの仕事は本当にあるんですか?

どうやってお仕事するんですか?
例えば、クラウドワークスだけでも声優、ナレーション制作の仕事、求人は5000件近くにのぼります。
声の仕事を獲得するには、ボイスサンプルを作って応募するなど、いろいろな方法があります。
※上記の方はレッスン卒業生ではありません。
- 元アナウンサー
- フリーの声優、ナレーター
- 養成所でレッスン経験あり
- 未経験からスタート
- 正社員をしながら副業する主婦 など
様々な経歴の方が、在宅ナレーターとして活動されています。
プロでの活動経験はなくても、副業で在宅ナレーターをしている方はたくさんいらっしゃいます。
クラウドソーシングに登録している在宅ナレーターは、プロ経験がなくても、案件を獲得しています。
クライアントの求めるナレーションが提供できれば、今までの経歴は関係ありません。
あなたは「自分ならできる!」という想いがあるからこそ、ここまで読んでくださっているはず。
- 養成所でレッスン経験がある!
- 事務所で預かり所属になっていた!
- 舞台での演技経験がある!
- 放送部に所属していた!
- 自分の声、ナレーションに自信がある!

あなたの声やスキル、ぜひ在宅ナレーターとして生かしましょう!
案件を獲得するためには、押さえるべき大事なポイントがあります。
正しい知識を得て、最短ルートで、在宅ナレーターへの一歩を踏み出しましょう!
在宅ナレーターの副業、うまくいかないのはなぜ?

副業で在宅ナレーションを始めたい!
そう思ったものの、在宅ナレーターの副業が、なかなかうまくいかない方もいます。
宅録の具体的な方法や、選ばれるためのポイントを知らない、というのが大きな理由です。
理由①ナレーションの宅録方法がわからない
声優養成所でのレッスン歴はあっても、自宅で収録する方法がわからない。
せっかくのナレーションスキルや演技が、生かされないままです。
理由②プロフィールのポイントを知らない
クライアントがまず見るのは、あなたのプロフィールです。
履歴書にも等しいプロフィールで、あなたの魅力をしっかりアピールする必要があります。
理由③ボイスサンプルの作り方がわからない
在宅ナレーターには、ボイスサンプルが必要不可欠です。
ボイスサンプルがないと、あなたの声質や実力を伝えることができません。
理由④応募してもナレーション案件を獲得できない
クラウドソーシングに登録している、でも応募しても案件を獲得できない。
押さえるべき大切なポイントを知らないのが原因です。
理由⑤在宅ナレーターとして単価を上げる方法を知らない
単価の安い案件ばかりで、労働時間と報酬が合っていない。
自分の単価を上げるためのステップが見えていない状況です。
在宅ナレーターの副業には「戦略」が必要です。
正直、裏ワザはありませんが、選ばれる要素を増やすことはできます。
「こんなことが大事なんだ!」と知るだけで、目からウロコがポロポロ落ちるはず。
闇雲な努力をするのではなく、効率よくステップアップできますよ。
魅力ナレーションBRANDINGがあなたをサポートします!

事務所に所属しなくても、副業でも、ナレーター、声優ができるようになったからこそ。

自分の声やスキルに自信がある人が、もっと活躍できたらいいな!
そんな想いから生まれたのが「魅力ナレーションBRANDING」です。
コンテンツ内容は、プロとしての活動経験と、私が宅録ナレーションで得た知識をフル活用。
「まずはこれがあれば大丈夫!」という内容を、ギュッと詰め込みました。
ナレーションの宅録方法がわかる!
自宅での収録方法から、宅録向きのマイクや機材もしっかり解説。
宅録でのノイズ対策も細かくご紹介しています。
自分の強み、魅力が発掘できる!
宅録ナレーターとして、まずは魅力的なプロフィール作りが不可欠。
あなたの強みを、具体的にわかりやすく伝えましょう。
ボイスサンプルの作り方がわかる!
ボイスサンプル収録のポイント、作成方法を解説。
クライアントが聴きやすい内容を心がけましょう。
案件の獲得方法がわかる!
宅録ナレーション案件を、初心者〜上級者までご紹介。
さまざまな具体例をあげているので、チャンスに気づきやすくなります。
単価を上げるための方法まで学べる!
宅録ナレーターとして単価を上げるための考え方を徹底解説。
クライアントからお聞きした話もぎゅっと詰め込んでいます。
参加メンバーの声

私はまだまだ駆け出しですが、声のお仕事でもっともっと充実をしたいと思っています。
今は自己練と思ってクラウドワークスなどの仕事をしています。
私の作業時間と報酬がまだまだ全然釣り合わないので早く次のステージに行くために、参加を決意した次第です。
チャンスを掴むよう、準備していきたいので今後ともよろしくお願いします!

過去に養成所でのレッスン経験はありましたが、宅録ナレーションの具体的な方法が全くわかりませんでした。
難しそうと思いながらも、また演技やナレーションをやりたい気持ちが心にずっとありました。
案件から収録までわかりやすく詳しくまとまっていて助かります!ひとつずつやってみたいと思います。

情報はいろいろありますが、私はchiharuさんに目が止まりました。
たくさん相談にのっていただき、ありがとうございます!
これはご縁かなと勝手に思っちゃってますが(笑)
chiharuさんに教えてもらえて嬉しいです!がんばります!

36歳
以前からナレーションのお仕事は興味がありました。在宅でやれる副業に適していると考え、クラウドワークスで声優のお仕事やナレーションのお仕事を検索していました。
具体的な方法がしっかり解説されているので助かりました。これから頑張ってみます。

今まで気になりつつ、きちんと一歩を踏み出せないことばかりでした。結局やらなくて今までと変わらない日々を過ごしてしまってます。
勇気がない、変化が怖い。そんな自分をいい加減変えたい!変えなくちゃ!と思います。
今回は一歩踏み出して、在宅ナレーターをスタートさせます!!

42歳
ステップごとに分かれており、カリキュラムを自由に見られるところは便利であると思いました。マイクや案件獲得、クライアントとのやり取り。
最終的に単価を上げるといった高度な内容もあることで、きちんとしたコンテンツであると感じました。
養成所でレッスン経験がある、声に自信があるあなたへ

「魅力ナレーションBRANDING」は、こんな方に最適なレッスンです。
ここまでたどり着いたあなたには素質があるので、戦略を知ってどんどん伸ばしましょう。
魅力ナレーションBRANDINGのコース紹介

養成所でレッスンを受けていたから、宅録の方法や案件獲得について知りたい!

レッスン経験はないけど、自分の声ナレーションに自信がある!
- 養成所でレッスン経験あり
- 舞台で演技をしたことがある
- 自分の声、ナレーションに自信がある
実力に自信があるあなたには、魅力ナレーションBRANDINGがぴったりです。
オンラインで24時間、365日、いつでも更新型サイトで学べます。

在宅ナレーターとしての収録方法や
案件獲得のヒント、
単価を上げる方法まで解説!
ナレーションや演技に関するレッスンはなく、デビューや案件獲得、ブランディングに関する内容をしっかりまとめています。
魅力ナレーションLESSONのコース紹介

やっぱり、ナレーションの基礎をしっかり学び直したい!

ナレーションや演技を、客観的にアドバイスしてほしい!
- レッスン未経験、初心者
- 多少の知識はあるけど、基礎からしっかり学びたい
- アドバイスがほしい
向上心があるあなたには「魅力ナレーションLESSON」がピッタリです。
「魅力ナレーションBRANDING」の内容に加えて、ナレーションのスキルを基礎から応用まで、しっかり学べます。
更新型の専用サイトで、いつでも無期限で学べます!

全部で18動画、お手本音声も収録
基礎から応用、デビューまで
しっかりサポート!
説明だけでは伝わりづらい部分は、お手本音声を収録しています。
いろいろなパターンを収録したので、例として、ぜひ参考にしてくださいね。
オンラインコンテンツは、随時内容を更新していますよ。
魅力ナレーションLESSON限定、特別プレゼント

「魅力ナレーションLESSON」に参加した方限定、特別プレゼントがもらえます。
特典1:3ヶ月間のメールレッスンで、デビューまでを徹底サポート
ご参加いただいた方限定で、1週間に1回、レッスンメールをお送りします。
きちんと取り組めば、着実に実力がアップ。
全12回のレッスンで、基礎から応用、デビュー準備まで学べますよ。
特典2:月に1回、あなたの音声を個別アドバイス
メールサポート期間中(ご購入から3ヶ月以内)、月に1回、あなたの音声を個別でアドバイスいたします。(全3回)
(通常価格:1回につき1万円)
メールレッスンでは、月に1回、課題を出しています。
音声を収録して送るだけで「あなた専用の」アドバイスがもらえますよ。
BRANDING | LESSON | |
---|---|---|
専用サイトで学ぶ権利 (無期限) | ○ | ○ |
宅録の方法、 マイクや機材など | ○ | ○ |
ブランディング戦略 | ○ | ○ |
単価を上げる方法 | ○ | ○ |
ナレーションレッスン | ー | ○ |
3ヶ月間の レッスンメール (全12回) | ー | ○ |
音声の個別アドバイス (月1回) | ー | ○ |
Q&A

Q.レッスン未経験、初心者ですが、どちらがおすすめですか?
A,レッスン未経験、初心者であれば、「魅力ナレーションLESSON」がおすすめです^^
Q.音声の添削はありますか?
A.「魅力ナレーションBRANDING」では、音声の添削は行っておりません。
音声へのアドバイスをご希望の場合は「魅力ナレーションLESSON」へご参加くださいね。
Q.個別相談、個別アドバイスは行っていますか?
A.「魅力ナレーションBRANDING」では、個別相談、個別アドバイスは行っておりません。
個別アドバイスをご希望の場合は「魅力ナレーションLESSON」個別サポートへご参加くださいね。
Q. お仕事紹介はありますか?
A. 申し訳ありませんが、案件の紹介はしていません。
自立してお仕事を見つけられる事にこそ、意味があると考えています。
案件の具体例や、ヒントはたくさんご提供していますよ。
魅力ナレーションBRANDINGの参加費

「魅力ナレーションBRANDING」は、私自身が声優、ナレーターとしての活動経験や、在宅ナレーションで得た気づきを全て詰め込んでいます。
気になる「魅力ナレーションBRANDING」の参加費ですが
こちらが全部パッケージになって、49,800円(税込)です!
「やっぱりかあ…」という心の声が聞こえた気がしますが、コンテンツとしては、そこまで高額ではありません。
ナレーター、声優になるために、一般的な養成所に入るためには、これだけの金額がかかります。
養成所A | 養成所B | |
---|---|---|
レッスン | 週1回、3時間 | 週5日 |
入所金 | 10万円 | 22万円 |
レッスン費 (年間) | 16万円 | 88万円 |
年間費用 (教材費含まず) | 26万円 | 110万円 |
これだけの金額を支払っても、預かり所属になれるのはごくわずかですし、準所属から所属になれるのは、たった数名しかいません。
オンラインで学ぶにも、コンテンツだけで10万円、半年間の期限つきで8万円近くかかるものもありました。
内容 | スクールA | スクールB |
---|---|---|
オンライン コンテンツのみ | 7万7000円 (6ヶ月のみ) | 10万円 |
スクールA | スクールB | |
---|---|---|
入所金 | なし | 5000円 |
グループレッスン | 19万8000円 | 7万円 |
レッスン回数 | 8回 | 12回 |
個別アドバイス | なし | なし |
私も今まで、演技やナレーションを磨くため、それなりの投資をしてきました。
おそらく、トータルで200万円以上は投資しています。
さらに今回、副業やビジネスでの学びを「在宅ナレーター専用に」わかりやすくカスタマイズしてご紹介。
あなたの魅力や個性、強みを生かすための、ブランディングや戦略についても、ぎゅっと詰め込みました。
こちらも今までの合計金額として、200万円以上を投資しています。
トータルで400万円以上かけて学んだ知識、成功体験、失敗経験の全てを、あなたのために惜しみなくお伝えします。
ですが、「おうちで気軽に始めたい」「在宅で副業をやってみたい」という方が、いきなり10万円オーバーを支払って参加するのは、悩んでしまうのではないか。
今回、「魅力ナレーションBRANDING」を作ったのは、
「在宅ナレーターを始めたい方を、応援したい!」という強い気持ちがあったから。
こんな方が出せる金額はいくらかな、と考えた結果、
「魅力ナレーションBRANDING」は
破格の40,000円オフで
今回は49,800円ではなく、9800円(税込)で提供します。

え?ホントにそんなお手頃価格でいいんですか?
そんな声が聞こえてきそうですが、9,800円で提供させていただきます。
しかも、一度ご参加いただければ、専用サイトは更新料なしで、無期限で学べます。
3ヶ月で考えると、一日たったの100円で学べるんです。
コンビニコーヒー1杯分の価格ですよね。
逆にこの価格を見て、「高っっ!!」と感じるなら、あなたと私とは価値観が相当ズレているので、無理に参加する必要はありません。

この価格で、この環境が手に入るなら、すぐにでも参加したい!
と思っていただけるなら、「魅力ナレーションBRANDING」で一緒に頑張っていきましょう。
ご要望の多かったレッスン付きの「魅力ナレーションLESSON」ですが、こちらは
特別に70%オフの金額で
今回は49,800円ではなく、14,800円で提供します。
しかも、全12回のメールレッスンと、音声の添削アドバイス付きで、デビューまでの道のりをしっかりサポート。
他の学び系のサービスとも比べてみると
- プログラミング(初心者・3ヶ月):249,000円
- ダイエット講師:321,840円
- ヨガインストラクター:189,200円
これらと比べると、圧倒的に安く参加できます。
ちなみに私が参加しようとして断念した、ダイエット認定講師の養成講座は70万円くらいしました。
「ナレーターの夢を叶えたい!」「在宅で楽しく副業したい!」
そう思った時、いきなり数十万単位の投資をしなくても、新しい未来は手に入ります。

あなたの魅力を生かしながら、収入アップも叶えませんか?
あなたが、在宅ナレーションの副業に、ワクワクしたなら。
今すぐ、新しいライフスタイルへの扉を開いてみませんか?
あなたの魅力を生かすため、一緒に楽しみながら、がんばりましょう。
レッスン経験があるなら、
↓今すぐデビュー準備↓
基礎からしっかり実力アップ!
↓今すぐ人気レッスンへ参加↓
※フォームへ登録後、Stripe決済画面に移行しますので、引き続きお支払いのお手続きをお願いいたします。
※クレジット決済の場合は、決済終了後、すぐにコンテンツを受け取ることができます。
※銀行振込の場合は、確認後のお渡しになりますので、2〜3日頂戴いたします。
前回販売した時は1日経たずに完売しましたのでお早めにどうぞ。
追伸、働き方はあなた次第で変えられる

私は、子育てや働き方に人一倍迷って、悩んで、失敗もたくさんしてきました。
妊娠中、いきなり切迫早産になり「今すぐ入院しなさい」「絶対安静」と言い渡されます。
実家は遠方で頼れないし、子どもに何かあったら対処するのは、私ひとり。
声優、ナレーターを続けるのは、物理的にムリだと判断して引退することに。
子どもが無事、生まれたあとも、慣れない子育てとワンオペ育児で、育児ノイローゼ状態になりました。
コールセンターで働くも、保育園からのお迎えコールと、毎日の家事、育児にヘトヘト。
当時のお給料ですが
1300円×6時間=7800円
そこから保険料などが差し引かれて、手取り金額は10万円ちょっと。

あんなにがんばって、これだけなのかあ・・・
お給料はガマン代というけど、どう考えても、自分の大変さと金額が釣り合ってない。
給与明細を見るたび、ガッカリ、しょんぼりした気持ちになっていました。

興味があった、お片づけの仕事はどうかな!?
そう思って、整理収納アドバイザー1級資格を取得し、活動してみるものの。
「保育園からお迎えコールがあったらどうしよう」「ドタキャンしたら信頼を失ってしまう」
不安でビクビクしながら働くことに、限界を感じます。

もっと自由に、おうちで働きたい!
そう考えて、おうちでできるダイエット認定講師、養成講座の話を聞くも、金額の高さに断念。
ブログなどに挑戦するも、思ったような成果は得られず、凹む日々でした。
でも、ひょんな事から、在宅ナレーションを依頼されて、1本8000円から案件をいただくように。

1時間ほどで収録したものが、1日分の金額になるんだ!?
しかも、おうちで収録できるから、住む場所にも縛られないし、副業でもできる。
自分の好きなこと、得意なことを生かせばよかったんだ。
たくさんのまわり道をへて、ようやくその事に気づけたんです。
私はナレーションを提供するとき、いつも「三方よし」を心掛けています。
- クライアントの動画が、より魅力的になる、心に届く
- ナレーションを通じて、お客さまの生活をより豊かに
- 私も、ナレーションの仕事が楽しい
魅力ナレーションLESSON、BRANDINGでも「三方よし」を心掛けています。
- あなたが、在宅ナレーターの副業を楽しめる
- クライアントも、質の高いナレーションに満足
- 私も、あなたの成長する姿がうれしい
私がいいなと思うのは、アンパンマンの世界。
みんなが、自分の好きや得意を提供して、喜ばれたり、感謝される世界なんですよね。
オンラインで自由に働けるようになり、自分の強みを生かせる機会は、ぐんと増えました。

元・声優、ナレーターの経験があるから、できるんじゃないの?
そう聞かれることもありますが、そんな事はありません。
ナレーションのスキルがあれば、宅録の重要ポイントを押さえれば、在宅ナレーターの副業はできます。
あなたがもし「ワクワク」を感じていたら、それは「できる」サイン。
レッスン経験を生かして
↓今すぐデビュー準備↓
基礎からしっかり実力アップ!
↓今すぐ人気レッスンへ参加↓
在宅ナレーターの副業で、あなたの毎日に笑顔が増えたら、とてもうれしく思います。