
こんにちは♪
おうちナレーターのchiharuです。
このページでは私のレッスンを受けたメンバーさんのご感想をまとめています。
このページを書かせていただいたのは、あなたにも
- 未経験、初心者でもできる
- 地方在住でもできる
- 好きや得意を生かして、副業ができる
といったことを、イメージして欲しかったからです^^
在宅ナレーターの副業を始めるには、まずは自分の可能性を信じることから。
あなたもぜひ、「私にもできるんだ!」と在宅ナレーターとして活躍する自分をイメージしてみてくださいね。
在宅ナレーション無料講座ご感想

くにこさん(30代女性)
読みやすい!と思ったのが最初の感想です。
知らなかったことが勉強出来ました。
例えば、ナレーションの録音が、I phoneのボイスメモで良いことが、ハードルが下がって良いと思ったことや、録音も、自宅の静かな場所で、空調を切っていれば出来そうなので、防音室じゃなくても良いことが分かりました。
原稿は印刷し、強調すべき所や読みづらい箇所を、前もってチェックをしないといけないことも理解出来ました。
子供の時から声優になりたくて、在宅で声を出す仕事が何か出来たら良いなと思っていました。
講座にかいてあることを守れば、初心者でも出来そうだと思えたので、良かったです。
mocoさん(30代女性)
在宅ナレーションと聞くと、少しハードルが高いように思っていました。
ナレーションを撮るために、マイクや編集ソフトなど用意をするものが必要で、はじめるコストがかかると思っていましたが、こちらの講座を拝見してパソコンだけでできることをはじめて知りました。
パソコンだけであれば、試しに挑戦してみようと思えました。
また、ナレーションの仕事を受けるにあたり、注意点なども細かく記載されており勉強になりました。
はにさん(20代女性)ご感想
動画を拝見し、挑戦してみるのもいいんだなという気持ちが持てました。
印象として声がいい方でないとだめだろう、素人では無理だろうと決めつけていたので、動画を拝見しプロでなくても仕事ができるという部分でやってみようかなと思えました。
こっくんさん(50代女性)ご感想
すごく興味が湧きました!
若い頃にナレーターに興味があったのですがどうすれば良いのかわからなくて。
いまからでも始められるのかもしれないとテンションが上がりました。
魅力ナレーションLESSONご感想

今年からナレーターさん(20代女性)ご感想
在宅ナレーターの教科書みたいで、まとまりがあって良かったです。
在宅でやっていると、情報収集にいちいち時間がかかるので、こういったオンラインレッスンがあると、便利ですね。
個人的には、悩んでいたボイスサンプルの内容が含まれていて、助かりました!
今後の参考にさせていただきます。
基礎練習の重要性も改めて再認識できて、前向きな気持ちになりました。
関西のおばちゃんさん(30代女性)ご感想
実は私はハタチ前後の頃、声優を目指し養成所に通っていました。
結果はご覧の通りプロにはなれませんでした。
普通に就職・結婚して、子供を産んで、幸せなはずなのに、挫折した夢のことがいつでもひっかかっています。
そんな中で、こちらのレッスンに参加してみました。
また、内容も養成所で学んだ内容に似通った本格的なものでした。
仰る通り上辺だけの声でなく、役作りは本当に大切だと思います。
しかも分かりやすいです!
対面でのレッスンとは違い、オンラインということで伝えにくい部分はあるかと思うのですが、かなり丁寧に紹介されています。
個人的にはケーキの例えがすごく秀逸だと思いました。
また、その例えは、私のような一般人にとって元気を貰えるものでした。
内容もしっかり最新の事情に沿っていました。
私が養成所にいた頃はアクセント辞典を見るしかなかったのですが、今はアプリもあるのですね。便利になりましたね。
プッコさん(30代女性)ご感想
在宅ナレーターを、副業ではあれ、ちゃんと仕事として始めたいと思っていた所だったので、まさにベストタイミングでレッスンを発見しました!
かと言って、養成所などで学んだ事は無く、経験も無く、
側から見れば素人ですが、それでも声の仕事をしたい…私にピッタリのオンラインレッスンでした。
春猫日和さん(20代女性)ご感想
以前から声劇等の活動をしてはいたのですが、改めてレッスンをうけてみたら、無意識にやっている所と、できていないところが見えてきました。
無声音はできているのに、基礎である腹式呼吸が疎かになっていたり、と気づかされることが多かったように思います。
これからはこまめに見直して、意識してやってみます!
meiさん(40代女性)ご感想
在宅ナレーションとは何かから基礎的な練習方法、クライアントとの対応まで。
興味があるものにとって、欲しかった情報や疑問に対する答えがすべて揃っていて、非常に勉強になりました。
滑舌が良く、小さい頃から朗読は得意で、ナレーターみたいと言われるくらい声には自信がありましたが、無声音、鼻濁音など意識したことがなく、重要性も全く感じていませんでした。
ですが、このオンラインレッスンで、あらためてプロやアマの違いを痛感しました。
特にバスガイドの例は具体的で納得できるものでした。
何事も基礎が大事、ナレーターの基礎がなんであるかだけでなく、練習方法を教えていただけて、心から感謝いたします。
うまさ=基礎、本当にその通りだと思います。
弛まぬ地道な努力が必要なことを改めて実感したので、きちんと練習して在宅ナレーターになりたいという思います!
せいざいさん(50代男性)ご感想
そろそろ第二の人生のことを考えています。
在宅でできる業務について一通り調査をして、いまからできる勉強があればと思っています。
以前、webミーティングで在宅ナレーターの存在を知ったので、今回興味をもち、レッスンを受けさせていただきました。
現在は働き方がかなり以前と変わったので、声優のプロのすきまにも素人が入っていくことができるようになったと感じています。
まさに在宅ナレーターの需要は高まりつつあり、その波に乗れたらいいなと思っています。
ナレーションの基礎から応用まで勉強し、もし契約することができるとしたら、クライアントの約束・要望をしっかり守って活躍できればと思います。
それまで基礎練習をしっかり行いたいと思います!

在宅ナレーション無料講座
登録直後に1回目の講座をお届けしています。
7日間の中でもとても大切な内容ですので、
登録完了しましたら、必ず1回目のメールをご確認ください。