HSPの働き方。繊細さんの私なりの向き合い方をご紹介します

※当サイトは広告を含む場合があります

※当サイトは広告を含む場合があります

好きなこと副業

私はHSP、いわゆる繊細さんだと思います。

しっかりした診断を受けたわけではありませんが、HSPの特徴や悩みを見るたび、共感の嵐!

chiharu
chiharu

ほんとそれ〜!と思うことばかり!
あれ、私HSPなのでは…と気づきました(笑)

この記事を読む前に、こちらの点をご理解くださいね。

  • 私はHSPの専門家ではありません
  • あくまで私個人の考えです
  • HSPの特徴は全てが当てはまるわけではありません

HSPの実体験として、参考になれば嬉しく思います。

HSPは病気じゃない!単なる特徴、個性のひとつ

HSP(Highly Sensitive Person)は5人に1人はいると言われています。

まず、お伝えしたいのが「HSPは病気じゃない」ということ。

単なる特徴、個性のひとつなのです。

chiharu
chiharu

ここで、私が好きな言葉をご紹介します!

大切なのは、なにが与えられているかではなく、与えられたものをどう使うかである。

「嫌われる勇気」アドラーの言葉より

「なんで自分はHSPなんだ〜」と悩むのではなく、HSPという「与えられた個性」を生かして、どう人生を進んでいくのか。

そのためにはまず、このHSPという個性の特徴を知ることです。

何が得意で、何が苦手なのかを知っておく事で、得意なことに能力を発揮して、苦手を避けることもできます。

自分の「取説」がわかってくると、生きやすくなりますよ。

HSPの得意なこと

HSP、繊細さんの得意なことはこちらです。

あくまで一例なので、全てに当てはまるわけではありません。

  • ひとつの事を丁寧に仕上げる
  • 小さなミスに気がつける
  • 事前に危険を察知できる
  • 直感力がある
  • 当たり前を疑える
  • 物事の本質を掴める
  • 記憶力がいい
  • 環境からいい影響を受けられる
  • ひとり時間を楽しめる
  • 人の痛みに共感できる
  • 相手が困っていると察知できる
  • 気を利かせて行動できる
  • 音や匂いなど小さな違いに気づける
  • 相手に安心感を与えて心を開かせる
  • 音楽や芸術を楽しめる など

いかがですか?

私にも、得意なものは、当てはまるものがたくさんありました!

ひとり時間、大好きです・・・!(笑)

chiharu
chiharu

HSPさんは、とにかく感受性が豊かなんですよね!

相手の感情に気づいて、細やかに対処できる。

ちょっとしたニュアンスの違いに気づけたり、いいものにふれて、吸収できたり。

私の場合、HSPならではの特徴は、在宅ナレーターの仕事にも役立っているなと感じています。

HSPの苦手なこと

一方、HSPの苦手なことはこちらです。

こちらもあくまで一例なので、全てに当てはまるわけではありません。

  • 大きな音や強い光
  • 飲み会など大人数での集まり
  • 視線が一気に集まる状況
  • 自分のことを自分から話す
  • 上司などに対して報告する瞬間
  • 本音を相手に伝える
  • 噂や悪口を言うこと
  • 雑談をすること
  • リスクを考えず、とりあえず動く
  • 人に助けを求める
  • 急な問いかけに即答する
  • 頼まれごとを断ること
  • 「気にしない」こと
  • ハッキリもの申すこと
  • マルチタスク など

いかがでしたか?

苦手に関しては、当てはまるものもあれば、当てはまらないものもありました。

chiharu
chiharu

ただ、一部に関しては「ほんとそれ…!」と共感の嵐でした!

例えばなのですが、過ぎたことをクヨクヨ、何度も思い返してしまう。

雑談するにしても、「これ聞かれたくないかな?」と相手のことを考えすぎて、話題が出てこない(笑)

何かを始めるにしても、「ホントにいいのかな??」と考えすぎて、踏み出せないこともたくさんありました。

HSPは在宅ワーク向き?得意を生かせる働き方

私個人としては、「HSPは在宅ワーク向きかも」と感じています。

というのも、ひとりで作業していても、全く苦ではないんです!

chiharu
chiharu

私の場合、在宅ナレーションにHSPの特性が生かせています!

  • ひとり時間を楽しめる
  • 丁寧に仕上げられる
  • 相手の感情を察知できる など

会社で働いていた時は、上司への報告や相談をするにも、相手のタイミングを測りまくっていて、ムダに消耗していました。

あとは他の方のイライラなど、負の感情をキャッチして、ダメージを受けることも。

そういうストレスがなくなったのも、ありがたいですね。

ひとりでいる事に苦痛を感じないので、在宅ワークでの仕事は問題なし(むしろはかどる)。

好きな紅茶を淹れて、楽しみながらおうち時間を過ごせています。

HSPの苦手への対処法

もちろん、仕事をしていても、「あっ、これ苦手だな」と感じる場面もあるんです。

在宅ワークといえど、お仕事というのは、相手(クライアントさん)ありき。

chiharu
chiharu

私の場合、相手のことをぐるぐる考えすぎてしまうことが…!

  • ぐるぐる考えすぎてしまう
  • 相手の考えを探りすぎる
  • 相手からの返信が怖い(笑)

でも、「苦手だな」とすでに自覚はあって、「これは自分の性分だから仕方ない」と受け止めているんです。

心理学で言うところの「自己受容」ですね。

自己受容とは「できない自分」をありのままに受け入れた上で、できるようになるべく、前に進んでいくこと。

「アドラー心理学」より

私なりの対処法は・・・「考えるのをやめる」です!

自分の豊かすぎる感受性を、意識的にスイッチオフするイメージですね。

「今、その機能いらないかな」と切っちゃうんです。

  • 自分なりに、相手のことを最大限考える
  • それを相手がどう感じるかは、相手の問題
  • 誤解があれば、解きほぐす努力をする

これは心理学でいうところの「課題の分離」

chiharu
chiharu

自分ができるだけの努力はするけど、それをどう感じるかは、相手の問題なんですよね。

そこを切り離して考えることで、コミュニケーションへの苦手意識が少し減りました。

HSPの苦手が消えるわけではないのですが、自分なりの対処法を知っておく事で、いくらかラクになれますよ。

HSPという特徴との向き合い方

私個人の考えですが、「HSPを逃げの理由にしてはいけない」と思っています。

大切なのは、HSPという個性をコントロールして、どう人生を楽しくしていくか、なんですよね。

chiharu
chiharu

HSPは個性で、与えられたギフトのひとつなんですよね。

自分には、HSPという特徴がある。

繊細ゆえに、苦手なことや疲れること、傷つくこともある。

でも、HSPならではの強みもあるから、それを生かしていこう。

そう思って過ごしています。

「魔女の宅急便」の映画公開時の「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです」というキャッチコピーそのままな感じですね。

(魔女の宅急便、大好きです!)

落ちこむこともあっていいけど、きちんと復活できる、というのが大切。

私の場合、アドラー心理学の本から、いろいろヒントをもらいました。

「嫌われる勇気」は会話形式で読みやすいので、とっつきやすいかなと思います。

アドラーの教えや、アドラー心理学を100%理解する必要はなくて、自分に役立つところを「ふむふむ」と知るといいかなと。

自分の取説を知るためのアプローチとして、参考になりますよ。

この記事を読んだ方が、HSP、繊細さんならではの特徴を活かして、楽しく人生を歩めるといいなと思います。

在宅ナレーション無料講座

登録直後に1回目の講座をお届けしています。

7日間の中でもとても大切な内容ですので、

登録完了しましたら、必ず1回目のメールをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました