こんにちは!おうちナレーターのchiharuです♪
「好きや得意を生かして、副業してみたい!」
「でも、自分の好きや得意って、本当に強みになるのかな?」
と不安になったことはありませんか?
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」を読んで、参考になった部分についてお話しますね。
USJを劇的に変えた、たった1つの考え方とは
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方〜成功を引き寄せるマーケティング入門」は森岡毅さんの著書です。
- USJの成功の秘密はマーケティングにあり
- 日本のほとんどの企業はマーケティングができていない
- マーケティングの本質とは何か?
- 「戦略」を学ぼう
- マーケティング・フレームワークを学ぼう
- マーケティングが日本を救う!
- 私はどうやってマーケターになったのか?
- マーケターに向いている人、いない人
- キャリアはどうやって作るのか?
高校生(当時)の娘さんにもわかるように、というコンセプトで書かれた、マーケティングの入門書。
とっつきづらい内容でも、例えが秀逸でわかりやすく、読みやすい〜!
「USJってこんな風にして魅力的に生まれ変わったんだ!」と成功までの舞台裏がわかって面白い!
この本のテーマは大きく2つ。
- マーケティング思考
- キャリアの成功
今回はマーケティングではなく、「キャリアの成功」という部分を中心にお話ししますね。
※副業について書かれた本ではありません。
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」を元に感じたことをまとめています。
面白いので、ぜひ読んでみてくださいね。
「好き」な仕事でなければ成功することは難しい
この記事で主にご紹介するのは、「9章:キャリアはどうやって作るのか」の内容です。
森岡毅さんはこう仰っています。
「好き」な仕事でなければ成功することは難しいのです。
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」より
でもこれは「好きなことなら成功する」という意味ではないんですよね。
仕事というのは、やりがいも味わえるけど、そこにたどり着くまでが長く、辛いことの方が多いもの。
それでもやり続けられるのは、好きだから。
好きじゃなければ、辛い中、頑張り続けることは難しい、という意味なんです。
なるほど・・・!
自分のモチベーションを保てるかどうかなんだね!
これはどんな仕事でも同じで、自分の好きな事だけをやれる人はほぼいません。
プロの声優、ナレーターさんも同じで、演技やナレーションだけしているわけではなく、
- オーディション
- マネージャーさんに自分をアピール
- 人脈づくりの飲み会
- SNS、ブログでファン作り
- 声優仲間と自主制作
- 舞台への出演
- WEBラジオ
- 演技レッスン
- ボイストレーニング(歌含む)
- 音響監督のレッスンに参加
- 生活のためアルバイト など
声の仕事を得るために、視聴者には見えない場所で、様々なアクションを起こしています。
好きな事をするためなら、多少の苦労も乗り越えられる、という事なのですよね。
在宅ナレーターの副業も、好きだからこそ頑張れる
副業である、在宅ナレーターも同じです。
- 音声編集ソフトの操作
- ボイスサンプル作成、YouTubeにアップ
- プロフィール作成、登録
- クライアントとの対応 など
仕事内容は、ナレーションを読むだけではありません。
在宅ナレーターとして活動するためには、いくつかやるべき事があります。
私はPCが苦手なので、大変だったこともありました!
でも「好きなことをやるためなら、乗り越えられる」んですよね。
やっぱり私は、声の表現が好き、楽しい!
クライアントに感謝されると、うれしい!
その想いがあったからこそ、苦手な事にも取り組めて、乗り越えられました。
でも、自分にもできるのかな・・・
そう思って、不安になる人にこそ、伝えたい。
音声編集ソフトの操作はじめ、大体のことは、慣れればできます。
今日できなくても、明日になれば、できるようになっていたりするんです。
これは精神論や気休めではなく、脳科学の観点から言えること。
寝ている間に脳が情報処理してくれるため、翌日に解決できたりするんですね。
強みを伸ばして成功する
森岡毅さんは、「あなたの強みを高めるべき」と仰っています。
この意見に、私は全面的に大賛成です!
例えば、私が「需要があるから!」と数十万円かけてプログラミングを学んだとします。
おそらくですが、完成までとにかく時間がかかります。
苦手な作業だから、ストレスも相当たまる。
平均レベルには何とか仕上げられても、クライアントの期待値を超えるものはできないはず。
そうすると、継続して案件をいただく事は難しくなりますよね。
苦労して頑張っても、平均以下の仕事になっちゃうんだね・・・
でも、在宅ナレーターの仕事なら。
ナレーションが好きだし、得意だから、収録自体も楽しめる。
「どうすればもっと良くなるかな?」とクオリティを追求できる。
クライアントに感謝されて、リピートで案件をいただく事ができるんですよね。
収入を上げるには、好きや得意を伸ばす、というのは本当にその通りだと思います。
森岡毅さんは「弱点克服なんてほとんどうまくいかない」とも仰っていて。
ナスビはどうやってもキュウリにはならないのです。
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」より
キュウリ大好きな上司が、ナスビを無理やりキュウリにしようとすると、その部下は残念なナスビにしかならないのです!
この例えがものすごく秀逸ですよね・・・ほんとそれ。
持って生まれた強みを生かして、立派なナスビになるよう意識すべきなんですよね。
自分自身に対してもそうだし、相手に対してもそう。
仕事だけでなく、子育てでも言えることだなと思います。
克服すべき弱点とは
森岡毅さんは「弱点には2種類ある」と仰っています。
自身の強みとは関係が無い弱点。
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」より
もう一つは克服すれば自身の強みを大きく活かせる弱点。
後者に関しては、積極的に克服するのが大切です。
在宅ナレーターの副業で例えると、人にもよりますが
- 案件の応募
- 音声編集ソフトの操作
- ボイスサンプル動画の作成
苦手なのはこのあたりかな?と思います。
ナレーションは好きだけど、仕事を取るためのアクションは苦手・・・
ナレーションは好きだけど、パソコン操作が苦手・・・
この気持ちも、すごくよく分かります!
でも逆に言えば、ここさえ克服すれば、あなたは好きや得意を生かして副業できるのです!
在宅ナレーターとして、なりたい自分になるために必要なステップです。
この弱点を克服できれば、「できるじゃん自分!」と自己肯定感もアップしますよ。
自分の強みを知るにはどうするか?
森岡毅さんは「誰もが必ず強み、弱みを持っている」と仰っています。
自分の強み探しにおいて大事なのは、他人との比較ではないということです。
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」より
人と比べて秀でているかどうか、ではないんですね!
他人との比較ではなく、自分の中での好き・嫌い、得意・不得意の比較から導き出すんです。
プロの声優、ナレーターの場合は、どうしたって他人との比較が必要になります。
他にもたくさんいる中から、オーディションやボイスサンプルで自分を選んでもらわなくてはいけない。
新人の場合、仕事がなければ、事務所を解雇される事もあるんです。
でも、在宅ナレーターの副業なら、「自分」の好きや得意を引き出せばいいんですよね。
声優、ナレーターなど、声の仕事を楽しむには、副業というスタイルが最適だなと感じます。
自分の強みを知る具体的な方法
自分の強みを知る方法は
- 自分の「好きな行動」
- 自分の「得意な行動」
から探すことだ、と森岡毅さんは仰っています。
何十年も生きてきたら、その人の強みは必ず好きなことの中に埋まっています。
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」より
ここも「ほんとそれ!」と頷きまくりました!
例えば、私は小さい頃からマンガ、アニメが大好き!
両親は、アニメもマンガも全く観ないし興味ないのですが、姉も私も弟もそろって大好き。
今となっては黒歴史ですが、イベントで薄い本を販売したり、書店委託していた事もあったほど(笑)
声優、ナレーターを引退してからも、ひとりの時はセリフを口に出して読んでいたり。
勝手にキャスティングして、脳内再生していたり。(しません??)
好きというだけで強みなので、ぜひ自信を持って伸ばしてほしいなと思います。
副業で好きや得意を生かすヒントまとめ
いかがでしたか?
人と比べる必要はなくて、自分が好き、得意ならそれでOK。
「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方〜成功を引き寄せるマーケティング入門」もぜひ読んでみてくださいね。
在宅ナレーターの副業で、あなたの好きや得意を生かしてくださいね。
在宅ナレーション無料講座
登録直後に1回目の講座をお届けしています。
7日間の中でもとても大切な内容ですので、
登録完了しましたら、必ず1回目のメールをご確認ください。